スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年08月27日

『ファンタシースターオンライン2』EP3秋の中規模アップデート“終わりなき夢幻

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』とのコラボ第2弾も

 セガゲームスは、プレイステーション Vita、PCにてサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』において、EP3秋の中規模アップデート“終わりなき夢幻”Part1を、本日2015年8月26日より配信開始する。

 今回のアップデートでは、PAカスタマイズオーダー追加やタイムアタックランキング拡張などが実装される。デイリークラフト
・PAカスタマイズオーダー追加
デイリークラフトの発注内容に、PAカスタマイズが追加されるぞ! 普段、自分では行わないPAカスタマイズも、さまざまなキャラクターが依頼してくるため、どんどんこなしていこう! また、PAカスタマイズが追加されたことにより、毎日の発注数も増えているため、 依頼達成報酬が以前よりも獲得しやすくなっている点にも注目だ。  


Posted by lunlun at 12:03Comments(0)

2015年08月17日

むしろPCゲーマーにオススメしたいスマホ向け戦略オンラインRPG「LINE クロスレギオン」の序盤の注意点を解説

LINEが配信中のスマートフォン向けアプリ「LINE クロスレギオン」(iOS / Android)は,カジュアルゲームが多い「LINE GAME」において初となる本格オンラインRPGだ。

 本作を“あの”LINEが展開することで,これまでMMORPGを知らなかった層にも,その面白さが着実に広まってきている印象を受ける。一方で,普段からPC向けMMORPGをプレイしているようなコアゲーマーの中には,“スマホ向けオンラインゲーム=カジュアルなもの”と一括りに考え,本作をスルーしている人もいるのではないだろうか。クロスレギオンの本質的な面白さは,むしろPC向けのMMORPGに近いものなので,食わず嫌いは非常にもったいない(比較的「アトランティカ」に近いと言えば理解しやすいかも)。

 そこで本稿では,スマホ向けオンラインRPGに不慣れなPCゲーマーが,ゲームをスムーズに進めるためのポイントを紹介したいと思う。以前掲載したプレイレポートでゲームの概要を紹介しているので,そちらも合わせて確認しつつ本稿を参考にし,クロスレギオンならではの面白さをたっぷりと味わってみてほしい。  


Posted by lunlun at 12:10Comments(0)

2015年08月05日

China Joy 2015

中国メディアを中心に数多くの業界関係者を集めて行われたSCEプレスカンファレンス。終了後にアジア事業を統括する織田博之氏を囲んでの、日本メディアによる一問一答が行われました。20分という限られた時間でしたが、密度の濃いインタビューとなり、同社の中国展開にかける意気込みが伝わってきました。タイトル数が重要だと思っています。3月20日の発売から今日までで、PS4で12タイトル、PS Vitaで8タイトルを発売いたしました。一方で下半期から来年にかけては、これだけのタイトルが用意されています。厳しいことで有名な中国のセンサーシップを前に、これだけ多くのライセンシー様からタイトル供給をいただき、一緒に盛り上げていこうとしてくれていることに対して、非常に満足しています。  


Posted by lunlun at 11:36Comments(0)